6月に入って、スマホのカメラの調子が悪くなってしまったので、ドコモのケータイ補償サービスを利用してみました。
何度も落下させたせいか、カメラのセンサーがおかしくなったようで、
ピントが合わなくなりました。
でも、レンズをグッと押してみると、一時的に直ったりして、
それでなんとか凌いでたんですが。
肝心なとこで撮れないんじゃやっぱ困る。
機種変も考えたけど、いいなーと思えるスマホが今ないので、
ケータイ補償サービスを利用して、
8000円くらい払って【リフレッシュ品】に交換することに。
【リフレッシュ品】というのは、外は新品?で、
中が下取り等で回収した中古部品を使っているらしい。
毎月500円払って、プラス8000円で中古品かーって、
新品よりは安いとはいえ、中古品となるとやっぱ心配。
申込の翌日にはリフレッシュ品が届きました。
対応は早い。
確かに見た目は新品だけど、持ってるものと同じだから新鮮さはなく 笑
新しい方にデータを移行して、
今まで使っていたのと同じように仕上げた!
カメラも絶好調だし、
ほしいスマホが出るまではこれを使い続けようと思ったんだけど・・・
なんと、最後の最後で異常がヾ(;;゚Д゚)ノ
充電ができないときた。
充電器を繋げても、最初は全く反応がなかった。
セーフモードで立ち上げたりして、瞬間的に反応があったり。
そのうち充電ランプがつくようになったので一晩ほっといてみたところ、90%まではなんとか充電できたけど、それ以上は上がらない。
今朝ドコモに電話して、改めて送ってもらうことになりました。
今回はリフレッシュ品に交換するけど、次はもう機種変しちゃうし、
月の500円はもう支払わなくていいかな。
今やなきゃ困るスマホ。
でも、いろんなことが簡単じゃなくて、めんどくさくて。
でも今回のことで、機種変でわざわざショップに行かなくても、
自分でデータ移行したりできることがわかったので、
それはよかったかな。
最近ショップに行くといろいろ勧められたり、
昔とは格段に質が落ちた接客にイライラすることが多かったから、
ショップに行かなくていいならうれしい。
明日届くリフレッシュ品は異常がありませんように。
※7/7現在、新たに届いたリフレッシュ品は絶好調です。
めでたし。